ぽっちゃり女子

2/12ページ
  • 2024.12.27

ヒッピーの秘湯。【チェンダオ土管温泉】川沿い無料温泉で朝風呂 自然と動物に囲まれた絶景 タイ在住日本人が作った土管の温泉 国際交流 悲劇の朝ご飯 ぽっちゃりさんタイで交通事故に遭う。

タイ温泉旅3湯目は、「チェンダオ土管温泉」に行ってきました。 こちらの温泉は、チェンマイの郊外にあるチェンダオという町にあります。 2004年にタイ在住の日本人によって作られた、無料の温泉です。 川岸にはいくつかの土管が設置されており、パイプで熱々の温泉が引かれています。 すぐ横には川の天然水風呂があり、熱った体を冷ましてくれるのが気持ちいいです。 人気の温泉のようで、様々な国からこちらの土管温泉 […]

  • 2024.12.27

早稲田大学高等研究所 若手研究者企画「温泉音楽学入門:旅先のエンタテイナーたち」(早稲田文化芸術週間2021)

2021年10月12日(火)小野記念講堂にて、温泉地の舞台で活躍している鞍馬みしろさんと橘大五郎さんをお招きして、温泉地の芸能についてのミニレクチャー&トークショーを開催しました。 少女歌劇の男役と大衆演劇の女形の貴重な対談を、アーカイブ配信でお届けします。お二人の美麗なパフォーマンスもお見逃しなく! 【日本語字幕あり】 ▶チャプターリスト 0:00:00 ごあいさつ・ミニレクチャー「温泉音楽学入 […]

  • 2024.12.25

北見の秘湯。滝の湯センター 夢風泉 【4K】24時間営業 車中泊 旅人に愛される アルカリ美人の湯 道の駅おんねゆ温泉 喜久ちゃんラーメン 北見市留辺蘂 北海道温泉旅【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 *滝の湯センター 夢風泉 滝の湯センター 夢風泉(ゆめふうせん) 〜 日帰り入浴料金 〜 大人 400円(税込) 小人(3歳〜小学生) 200円(税込) 券売機でチケットをお買い求めの上ご入浴ください。 ※入浴1回分がお得になる11回分の日帰り入浴回数券4000円もございます。 ※火曜日、金曜日の午前9時〜12時は浴室清掃のためご入浴できません。ご了承くださいませ。 私は今、北海道 […]

  • 2024.12.21

お伽話の秘湯。【ポーンクワウ温泉】チェンマイ Chaingmai 超穴場リゾート温泉 山奥の秘境 種類豊富 かけ流し温泉 個室風呂 タイの屋台飯 ガパオ コムローイを夜空へ。

タイ温泉旅2湯目は、「ポーンクワウ温泉」(น้ำพุร้อนโป่งกวาว)に行きました。 タイ北部の中心地、チェンマイの山奥にある秘境の温泉施設です。 途中、舗装されていない道もあり、不安になりながら辿り着きました。 入浴料は1人200B(約800円)で、外国人料金のためやや高めです。 中には、室内風呂や屋外風呂、個室風呂など、種類豊富な温泉を楽しむことができます。 お客さんは私だけだったので […]

  • 2024.12.21

霧島の秘湯。熊本駅〜鹿児島へ!竹林の湯 Hot spring of bamboo grove 奇跡の野湯 ワイルド温泉 自然の造形美 ありのままの姿を楽しむ 熊本城【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] 竹林の湯 住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 営業時間:無休 料金:無料 国道223号線沿いの竹林を下りると温泉に。 入り口には誰が設置したのか不明の門がある。 温泉の下を流れるのは天降川。 川沿いに多くの温泉があり、坂本龍馬がかつて新婚旅行に訪れた塩浸温泉もそのひとつ。 源泉から浴槽にかけての岩が赤茶色に変色しているのは長年の温泉成分によるもの。かけ流しの炭酸泉。 […]

  • 2024.12.13

水牛の秘湯。チェンダオの隠れた名湯【ほたるの湯】絶景貸切露天風呂 人気温泉「土管温泉」に隣接 乾季のみ営業 鳥の鳴き声とタイの自然に癒される。

タイ温泉旅1湯目は、「ほたるの湯」(โฮะตะรุโนะยุ)に行きました。 場所はタイ北部、チェンダオという町にある温泉です。 この温泉は、チェンダオで人気の「土管温泉」の隣に隣接されている有料の貸切露天風呂です。 貸切料金は1人1時間50B(約200円)で、日本と比べると非常にリーズナブルです。 調べてみると、乾季(12月~1月)のみ営業と記載されていましたが、私は11月にも入ることができまし […]

  • 2024.12.09

百円の秘湯。長湯温泉 千寿温泉 源泉かけ流し 極上温泉 地元民も通う 人気の共同浴場 ぬる湯 炭酸水素塩泉 大分県 竹田市【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] 長湯温泉 千寿温泉 https://onsen.nifty.com/nagayu-onsen/onsen007004/ 住所:大分県竹田市直入町長湯 *日帰り入浴のご案内* [営業日]. 無休 [営業時間] 8:00〜21:00 [入浴料] 大人100円 小人50円 長湯温泉街の外れに佇む日帰り温泉施設。入浴料は100円。 内湯浴槽1つのみのシンプルな造りです。 浴 […]

  • 2024.12.07

秘湯の休日。番外編 【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

今回は、番外編です。YouTube撮影用の買い出しに来ました。 東京は飲食店が多くて、食べ物の誘惑がたくさん。 久しぶりの都会の街歩きは、楽しい半分疲れますね。 無事買いたいものも買え、美味しいものもいっぱい食べれたので、大満足な旅でした。 是非楽しんでいただけたら嬉しいです。 Youtube未公開動画はこちらから Patreon(Horinfans🍑) ⇩ https://www.patreon […]

  • 2024.12.06

タイの秘湯を求めて。ぽっちゃり女子のタイフード食べ歩き旅inバンコク・チェンマイ Thailand Trip to eat Thai food and Hot springs.【Prologue】

新たな秘湯温泉を求めてタイへ行ってきました。 タイでは実は、密かな温泉ブームが来ています。♨️ 一般的に湯船に浸かる習慣はありませんが、 バンコクを中心に温泉施設が増え、温泉人気が高まってきているんです。 タイには100箇所以上の源泉が存在し、その全てが自噴温泉のみ! なぜなら、タイでは掘削で温泉を出すことは禁止されているからです。 そのため、タイでは完全な天然温泉を楽しむことができます。 今回は […]

  • 2024.11.30

じゃがいもの秘湯。【4K高画質】然別湖〜糠平温泉 中村屋 大雪山国立公園内 混浴 露天風呂 日本の民芸 熊の木彫り 温泉文化を守り継ぐ 北海道温泉旅【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 *糠平温泉 中村屋 https://nukabira-nakamuraya.com/index.html ○日帰り入浴 入浴料:大人600円、小学生300円、幼児200円 入浴時間:午前7:30~10:00、午後14:00~20:00閉館(最終受付19:30) ※ 湯量に見合った人数でご利用頂いている為、混雑時はお断りすることがございます。 事前予約がおすすめです。 詳しくは015 […]

  • 2024.11.28

久住の秘湯。赤川温泉 赤川荘 滝を眺める絶景露天風呂 アトピーに効く 濃厚硫黄 コバルトブルー温泉 温泉石鹸 湯煙美人 赤川登山口 大分県竹田市【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 下関〜北九州を結ぶ関門トンネルを通過し、九州にやってきました。 ずっと来てみたかった九州。温泉天国の九州。 移動方法は車。全部で3000㌔の旅の様子をご紹介します。 [訪れた場所] 赤川温泉 赤川荘 https://akagawaonsen.webnode.jp 住所:大分県竹田市久住町久住4008-1 *日帰り入浴のご案内* [営業日] 毎週金、土、日、月 [営業時間] 10:0 […]

1 2 12