ぽっちゃり女子

1/12ページ
  • 2025.02.21

平戸島の秘湯。長崎県 平戸海上ホテル 水族館温泉 をリポート 平戸大橋から薄香へ 映画「あなたへ」ロケ地 高倉健 キャンピングカー旅 生月島 大バエ灯台 夕日の絶景【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] 平戸海上ホテル https://www.hiradokaijyohotel.co.jp 住所:長崎県平戸市大久保町2231−3 *日帰り入浴のご案内* 入浴時間:15時~22時  入浴料:大人800円、3歳~小学6年生まで400円、3歳以下無料 [貸切露天風呂] 入浴時間:15時~22時  別途貸切料金 貸切料金:タイプA 40分1600円、60分2000円 タイプ […]

  • 2025.02.13

豪雪の秘湯。福島県 新野地温泉【相模屋旅館】標高1200mの秘境 噴気を眺める野天風呂 雪景色 白濁硫黄泉 昔ながらの湯小屋 日本秘湯を守る会 雪と戯れる1泊2日。

今日の温泉宿 新野地温泉 相模屋旅館 http://www.sagamiya.sakura.ne.jp/page01.html 【宿泊情報】 一人1泊2食付き16,500円〜 日帰り入浴は休止中。 1:39 温泉宿に到着。 4:42 雪見風呂への道のり。 5:35 女性専用野天風呂。 8:15 リニューアルされた2階内湯。 10:35 朝の雪景色。 13:04 朝風呂。 ファンアカウントを作成しま […]

  • 2025.02.05

氷柱の秘湯。冬の奥飛騨温泉郷【民宿たきざわ】絶景の雪見露天風呂を日帰り貸切入浴 湯の花舞う贅沢源泉掛け流し 宿主の趣味溢れる古民家温泉宿(岐阜県高山市)

今日の温泉宿 麓庵 民宿たきざわ https://www.okuhida.com/ 【貸切日帰り入浴】 営業時間:8:00~21:00 料金:一人500円 利用可能時間:40分 ※ハンドタオル、バスタオルはついてません ※タオル小 100円  バスタオル200円 ファンアカウントを作成しました♪旅のオフショットを掲載してます。 Please register for membership. Dir […]

  • 2025.02.04

霊園の秘湯。大分県 別府 明礬温泉 鶴の湯 野湯 を愛する 地元の名泉 混浴 野天風呂 湯の花舞う クリアブルーな透明湯 別府八湯 鉄輪温泉を散策 足蒸し体験【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] *別府明礬温泉 鶴の湯 *鉄輪温泉 https://kannawaonsen.com 別府明礬温泉 鶴の湯 住所:大分県別府市鶴見 営業時間:無休(日中が好ましい) 料金:無料 鶴の湯は有志の方達がボランティアで管理されている無料の温泉。 脱衣所や浴槽も綺麗に管理されています。 24時間入れますが、場所が鶴見霊園という墓地を上って行ったところにあるので、夜は怖いかも […]

  • 2025.01.29

動画でほぼ紹介されていない蔵王温泉で最高泉質「こけしの湯」/A super-secret place.The best quality “Kokeshi-no-Yu” in Zao Hotspring

蔵王温泉には、強酸性のお湯がとうとうと注がれる源泉掛け流しの湯がたくさんありますが、浴場によってその濃さや温度が異なっています。 今回ご紹介する「こけしの湯」は「下湯共同浴場」のすぐ目の前にある「招仙閣」という宿のお風呂です。 この招仙閣の「こけしの湯」は露天風呂はなく内湯のみですが、その泉質は蔵王温泉の中でも随一のレベル。無色透明の強酸性のお湯の中に真っ白な温泉の成分が大量に溶け込んでいます。 […]

  • 2025.01.25

帰国の秘湯。タイ国鉄チェンマイ-バンコク寝台列車 土曜の朝限定マーケット行列人気パン屋Nana Bakery バンコクの日本式銭湯【湯の森】快適休憩処で爆睡 タイ旅最終日編。

タイ温泉旅の最終日。 チェンマイの土曜日の朝限定で行われるマーケット「バーンスアンパイローム定期市」へ。 Nana Bakery というパン屋さん開催の小さなマーケットです。 朝7時から美味しいパンを求めて、沢山の人が訪れます。 チェンマイ駅から寝台列車にのってバンコクへ向かいます。 2等級の上段ベッドで寝ましたが、常に電気が明るく、快適とは言えませんでした。 バンコクにある日本式スパ「湯の森」へ […]

  • 2025.01.25

日本神話の秘湯。宮崎県 高千穂町〜大分県 由布院温泉へ!ごかせ温泉 森の宿 木地屋 アルカリ温泉 天岩戸神社 西本宮 天安河原宮 絶景 高千穂峡 加勢の湯共同浴場【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] ・ごかせ温泉 森の宿 木地屋 https://gokase.icomt.jp/kijiya/ ・天岩戸神社 https://amanoiwato-jinja.jp ・加勢の湯共同温泉(HPなし) ・宮崎県高千穂町について https://takachiho-kanko.info ごかせ温泉 森の宿 木地屋 *日帰り入浴のご案内* 【営業時間】10:00~21:00【 […]

  • 2025.01.21

間欠泉の秘湯。タイ本格温泉【サンカンペーン温泉】チェンマイ皮膚病に効く天然温泉で超巨大家族風呂を貸切 高さ10m超えの名物噴泉 地元に愛される温泉公園 Chiang Rai to Chiang Mai

タイ温泉旅6湯目は、「サンカンペーン温泉(สปาแคมเพนน์ออนเซ็น)」に行ってきました。 この旅の最後の温泉です。 チェンマイ市街から車で約1時間半の位置にある温泉公園です。 サンカンペーン温泉は、近隣の村人が野菜を茹でたり皮膚病を治療したりするために使用していた天然温泉でした。 現在は、広々とした足湯や温泉プール・個室風呂など種類豊富な温泉、キャンプ場やバンガローなどの宿泊施設もあり […]

  • 2025.01.13

鹿児島の秘湯。霧島最古の湯 目の湯 天然の岩風呂 野湯好き必見 無色透明 自噴温泉 泥パックし放題 川の湯 泥湯 栗野岳 八幡大地獄 まさに地獄 湯煙立ち上る【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] 霧島温泉 「目の湯」 http://www.kagoshimaonsen.jp/?s=1406&pg=onsen&id=492 栗野岳温泉 八幡大地獄 https://www.town.yusui.kagoshima.jp/site/kanko/902.html 霧島温泉 「目の湯」 住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂 [温泉情報] 営業時間:年中 […]

  • 2025.01.13

古式の秘湯。タイ・チェンライ【ポンプラバート温泉】硫黄の香りとエモーショナルな個室風呂 タイ古式 源泉掛け流し 天然温泉 ラオス ミャンマー 金三角 国境地帯 ゴールデントライアングルへ

タイ温泉旅5湯目は、「ポンプラバート温泉(น้ำพุร้อนโป่งพระบาท)に行ってきました。 こちらはチェンライの市街地からわずか10kmほどにある地元の憩いの温泉。 園内は、無料で入れる足湯や全身浴、個室風呂、タイマッサージなど充実しています。 今回、私は個室風呂を利用しました。 「Old Bathhouse」と「New Bathhouse」を選ぶことができ、「Old Bathhouse […]

  • 2025.01.09

湯治の秘湯。ラムネ温泉 仙寿の里 コスパのいい 素泊まり湯治場 手作り感満載 開放的な露天風呂 家族風呂あり 日帰り入浴 鹿児島県 霧島市【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 [訪れた場所] ラムネ温泉 仙寿の里 https://senjunosato-kirisima.com 住 所: 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3549 *日帰り入浴のご案内* 【営業時間】10:00~20:00【料金】大人300円 子供150円 家族風呂(60分)800円 【泉質】炭酸水素塩泉【駐車場】有り 仙寿の里ラムネ温泉は、豊かな自然に囲まれた湯治場です。 自慢の温泉には、県内 […]

1 12